ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

itachiの釣り日記

渓流、ソルトルアーフィッシングの自己満足釣行記

アオリイカ狩りに・・・ VOL.3

  

アオリイカ狩りに・・・ VOL.3 
(今回はコンディションが悪くて、あまり出来ませんでした)

 昨日は群馬の渓流最終日でしたが、あまりにも駄目っぽいので海に行って来ました。・・・が、天候の関係であまり釣りが出来ませんでした。取り合えず、今シーズンの初物はゲットできましたが、サイズが悪くて、まだ楽しめませんね~。次回頑張ります。




同じカテゴリー(エギング)の記事画像
アオリイカ狩りに・・・ VOL.9
アオリイカ狩りに・・・ VOL.8
アオリイカ狩りに・・・ VOL.7
アオリイカ狩りに・・・ VOL.6
アオリイカ狩りに・・・ VOL.5
アオリイカ狩りに・・・ VOL.4
同じカテゴリー(エギング)の記事
 アオリイカ狩りに・・・ VOL.9 (2017-09-16 22:45)
 アオリイカ狩りに・・・ VOL.8 (2016-09-28 21:10)
 アオリイカ狩りに・・・ VOL.7 (2016-09-17 21:33)
 アオリイカ狩りに・・・ VOL.6 (2014-11-14 18:49)
 アオリイカ狩りに・・・ VOL.5 (2013-10-02 22:34)
 アオリイカ狩りに・・・ VOL.4 (2012-10-27 23:26)



この記事へのコメント
itachiさん、そちらは20日で禁漁なんですね。お疲れ様でした。自分も明日ラストか?連れ達と楽しんで来ます(^-^)イカ見た目には沢山あるようにみえます。

夢追い
2012年09月21日 21:15
夢追いさん、こんばんは

今シーズンは終了してしまいました。今年は
良いサイズを見つけることが難しかったです。

明日ラストですか。良い釣りできますように!

書き忘れましたが、イカは2人分です。一人
10杯位でした。

itachi
2012年09月21日 21:30
こんばんわ(^^)

アオリですか~良いですね♪

群馬ゎ禁漁を迎えましたね(悲)

来季、渇水ゎカンベンですょね~(^^;)

charms handmade works
2012年09月21日 21:46
サイズはさておき、なかなかの大漁ではないですか?!

海の釣りは「食」の部分を満たしてくれるので良いですね ☆

ひでしひでし
2012年09月22日 21:29
こんばんは。

禁漁早いんですね。
この前東北を回ってきましたが、どこもひどい渇水でした。
私はこのまま釣りをしないでシーズンを終わりそうです。
carrera930carrera930
2012年09月22日 23:34
おはようございます。

ついに2012年の渓流も終わってしまいましたか。。。
こちらは、禁漁と同時に雨が続く感じでした(^^;

アオリイカは、見た感じでは良さそうですけど、これからの成長が楽しみですね!

キリン
2012年09月23日 07:09
こんばんは♪

今年も、この時期がやって来ましたかあ~
イカは、どんな食べ方しても美味しいので良いですね(^_^)

群馬は、もう禁漁なんですか。
こちらは、今月一杯ですが、寂しくなります(汗)

来期はコンディションが良い中で釣りをしたいですね。

TroutistTroutist
2012年09月23日 18:00
charms handmade worksさん、こんばんは

あまり釣れませんでしたが、やはり季節の
味は最高です。

来期はもう少し良いコンディションでやりた
いですね。

itachi
2012年09月24日 01:01
ひでしさん、こんばんは

まあ、年々厳しくなってるので、これだけ釣
れれば良いかもしれませんね~。秋のアオ
リイカは、柔らかくて美味しいです。

itachi
2012年09月24日 01:03
carrera930さん、こんばんは

9月20日までなんですよ。9月30日で良いと
思うんですけどね~。

こちらは、禁漁になった途端に水量が全回
復しやがりました(爆)。もう少し早く降って
欲しかったです。

itachi
2012年09月24日 01:04
キリンさん、こんばんは

こちらも、禁漁になったら雨が降りました(汗)。
もう少し早く降れば良かったんですけどね~。

写真のは、大きめの奴を上の方に乗せてます。

itachi
2012年09月24日 01:08
Troutistさん、こんばんは

イカの食味は最高ですね!トラウトはロマンを
求めて釣り、イカは食べるために釣ります(笑)。

来期は、せめて平水が続いてくれるとありがたい
です。こちらは、渇水が続くと水温が上がりすぎて
トラウト死んじゃうので・・・。

itachi
2012年09月24日 01:11
こんばんわ
itachiさんもアオリやるんですね。群馬の渓はもう終了したんですね。お疲れ様でした。
こちらは残り1週間切りました。最後にitachiミノーでドカンといきたいですね。
トラウトジャンキー
2012年09月24日 20:13
トラウトジャンキーさん、こんばんは

2000年からやってますが、未だに上手く
シャクレません。もう少し釣りたかったで
すね~。

群馬はおしまいになりました。ラストは、
長野か新潟に行こうと思ってます。お互い
にドカンと行きたいですね!

itachi
2012年09月24日 21:30
こんにちは、

アオリイカはコロッケサイズが美味しいですよね~(*^_^*)

ここ数年はエギングブームでどこも人で溢れているから最近は行かなくなりました、前はエギングロッドも2本ありましたが処分しちゃいました_(^^;)ゞ
シュガー 親父
2012年09月27日 17:04
シュガー 親父さん、こんばんは

アオリイカは小さい方が柔らかくて美味しいで
すね。

平日お構いなしの人人人ですよ~。10月には
釣り切られますね。この釣りは狩りなので、季
節には行ってしまいます。

itachiitachi
2012年09月27日 21:24
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
アオリイカ狩りに・・・ VOL.3
    コメント(16)