ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

itachiの釣り日記

渓流、ソルトルアーフィッシングの自己満足釣行記

穴埋め・・・

  

穴埋め・・・ 
(ニジマス釣り場にでもテストしに行かないと・・・。)

 今年の10月は、どこにも行くこともなく終了しそうです。とりあえず、ブログは1か月に一回はUPしときたいので、穴埋めのためだけに記事を書きました。暇な人だけどうぞ・・・。

 memoさんとの交換用に、イワナカラーを作ってみようとしたのが下の写真のカラーです。金ベースがお好みとのことでしたので、次はもう少し金色を強く出す予定です・・・。

穴埋め・・・ 
(S50 vierのイワナカラー。memoさん用のは、もう少し金が強くなる予定)

 実際には、もう少し赤みがかってるんですけど、写りが良くないようです。イワナ系は背中の白点が難しいですね。

穴埋め・・・ 
(こちらはS50 zweiと言うモデルのイワナカラーですね)

 このタイプは、2009年~2010年に作ってたモデルですが、実績があるので再生産です。 少しセルロースの回数や製作法が変わってるので、動きも違うかもしれません。

穴埋め・・・
(S50 zweiのヤマメカラーです。このカラーは定番ですね)

 正直な話、渓流用のカラーは銀黒オレンジベリーのみで十分な気もしますが、ヤマメカラーは好きなので、やはり作ってしまいますね。これも、memoさん用のは、金色が強くなる予定です。

穴埋め・・・ 
(S50 vierのチャートオレンジベリーです。妙に効く時がありますよね)

 この他にも、何色か作っていく予定です。以上、ただの穴埋めのための記事でございました。



同じカテゴリー(ハンドメイドルアー)の記事画像
バルサの話・・・
アイの調節方法
リップの花2
リップの花
もうすぐ・・・
気がついたら12月・・・
同じカテゴリー(ハンドメイドルアー)の記事
 バルサの話・・・ (2016-11-15 19:15)
 アイの調節方法 (2016-02-05 00:49)
 リップの花2 (2012-12-14 20:07)
 リップの花 (2012-12-10 00:14)
 もうすぐ・・・ (2012-02-14 22:57)
 気がついたら12月・・・ (2011-12-05 00:06)



この記事へのコメント
itachiさん(^-^)今晩は、来季の自分の分も お願いしますね。ホント釣れますからね。どれも良い色してますね

夢追い
2011年10月27日 21:19
夢追いさん、こんばんは

オーダー頂いている分は頑張って作りま
すよ。ちょっと以前のと動きが微妙に違う
可能性がありますので、まずはどこかに
テストに行かないと・・・。

itachiitachi
2011年10月27日 21:32
こんばんは。

いろんなバージョンありますね。
今年結構ロストしちゃったので、
またよろしくお願いします。
やっぱりチャート最高です。

carrera930
2011年10月28日 00:11
やはりクオリティー高いですね!!

あと前もお話しましたがやはりネームを入れたほうがカッコいいですね^^;


特に根掛りしたルアーを拾った方がすぐに分かるように(汗

モッチーモッチー
2011年10月28日 12:41
carrera930さん、こんばんは

何種類かは作ってみたくなります。
来年はまた青森に行こうと思うので
ガイド料(笑)の代わりにいくつかあ
げますよ。

itachi
2011年10月28日 21:57
モッチーさん、こんばんは

ネームはS50 vierのみの入れてます。
ホントは拾われたくないんです(笑)。

itachi
2011年10月28日 21:58
このイワナカラーは良いですね~

自分はスポットを吹くのが苦手なので、itachiさんの斑点を見るといつも感心します

素晴らしいですね!!

ひでしひでし
2011年10月28日 22:27
ひでしさん、こんばんは

赤い斑点は筆書きですよん。結構綺麗
に発色するものですよ。

itachi
2011年10月29日 00:11
うわっ!めっちゃきれいですね!完成度高すぎです!塗装もアルミ貼りも上手いですね~!うらやましいなぁ~。僕もこれ見てもっと頑張ろうって気になりました!そして是非使ってみたいですね(^^)
滝ヶ平
2011年10月29日 04:21
こんばんは♪

ヤマメカラーは、良いですよね(^_^)

シンプルなんだけど、かなり重宝するカラーですよね。

それにネーム入り素敵です!

TroutistTroutist
2011年10月30日 19:54
滝ヶ平さん、こんばんは

私的には、滝ヶ平さんの方が完成度も
手間のかけ方も遥かに上だと思います
よ。素晴らしい出来です。

こちらのはそれ程高性能では無いです
が、よかったら交換しませんか?

itachi
2011年10月30日 23:47
Troutistさん、こんばんは

ヤマメカラーは、何とな~く作ってしま
います。パーマークが効くことがあるよ
うな気がします。

このモデルは体高があるのでネームを
入れてみました。

itachi
2011年10月30日 23:49
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
穴埋め・・・
    コメント(12)