2010 テスト釣行
(最初にミノーのテストをした場所。ここだとよくわかりませんでした)
プレゼント用ミノーのテストのため、南牧川に行ってきた。最初に、写真の場所に入ってテストしてみたのだが・・・。
ミノーのスイムテストをするだけのつもりだったので、午前10時頃南牧川に到着。水温は6℃・・・、太陽が出てないので結構寒い。
早速流れにミノーを通していくが、何かあまりよくないような感じ・・・。zweiタイプは流れに強いはずなのだが、流れを割ってしまうのがいくつかある。アイの調整をしながら流れに通すが、ミノーが見えにくくて駄目・・・、場所移動する。
この場所ではヒビが入った50Sのアマゴカラーを使いながら少し釣り上がって、3ヒットして、チビヤマメ1、チビヤマメのスレ1、20cmほどの岩魚だかサビヤマメだかのバラシが1だった。
ここではもう釣れそうも無いので、写真の場所にて再びミノーのテストをする。流れが緩やかだからか、43Sのヤマメカラー1個とアマゴカラー1個を除けば何とか使用出来そうだったので一安心だ。
この後、また違う場所に入ったのだが、なぜか土砂で埋まって水深が浅くなってしまっていたので、支流に入ってみた。
ここもポイントが無いが、50Sのアマゴカラーを使いながらUPで釣り上がって行くとチビヤマメがヒット!
その後堰堤の下で粘っているとガツンとヒット!そこそこ良いサイズかもと思いつつランディングしたのは26cmの中古の岩魚・・・。
この場所に岩魚は微妙なので、どこかで釣って来て、目印付けて放してるんでしょうね~。でも、釣るとかなり気分が悪いので、どーしても標識放流したいのなら、せめて脂鰭カットにして欲しいものだ。
この中古の岩魚をリリースしてから、堰堤を高巻きして釣り上がってみたが、チビッ子がたまに出てくるだけだったので、4時前に終了して帰宅した。
(魚はすべてリリースです)
さて、ミノーがそれなりにですが仕上がったので、送り先を教えて下さいませ。郵便番号・住所・氏名を左側のメッセージを送るから、ログインした状態でメールしてください。前回送った方達は住所データがあるので、住所の変更が無ければOKです。もう一度止水で調整するかもしれないので、発送は3月25日以降になります。
正直、見た目も泳ぎもあまり出来が良いとは言えないので、送るのはちょっと恥ずかしいんですけど、まあ約束ですからね~。カラーの決定してない方は、外見が良さそうなのを選んで送りますね。
以下ミノーの仕様です
名称 itachiミノー50S zwei
サイズ 50mm+α
重量 4.4g±0.1g程度 (DECOY TROUTIN SINGLE 28 8番装着時)
発送品はフックを装着してませんが、シングルなら8番、トリプルなら12番(推奨:DECOY TREBLE YS-25 12番・・・装着時±4.6g)が適当かと思います。FIELD HUNTERのスプリットリング#1が装着してあります。
名称 itachiミノー43S eins
サイズ 43mm+α
重量 3.15g±0.1g程度 (Gamakatu SINGLE HOOK53 8番装着時)
発送品はフックを装着してませんが、シングルなら1番手小さいサイズ、トリプル(こちらを推奨)なら14番が適当かと思います。FIELD HUNTERのスプリットリング#1が装着してあります。
最後に、素人のハンドメイドなので外見・泳ぎ(アイの調節は必要になると思います)ともに個体差が凄いです。ご了承くださいね。あ!そうそう、ミノーへの直結は禁止です。必ずスナップ等を使用して下さい。傷が入っているので、ライン切れちゃいます。
以上よろしくお願いします。
早速流れにミノーを通していくが、何かあまりよくないような感じ・・・。zweiタイプは流れに強いはずなのだが、流れを割ってしまうのがいくつかある。アイの調整をしながら流れに通すが、ミノーが見えにくくて駄目・・・、場所移動する。
(次に入った場所。ここではそれなりによく動いてました)
この場所ではヒビが入った50Sのアマゴカラーを使いながら少し釣り上がって、3ヒットして、チビヤマメ1、チビヤマメのスレ1、20cmほどの岩魚だかサビヤマメだかのバラシが1だった。
ここではもう釣れそうも無いので、写真の場所にて再びミノーのテストをする。流れが緩やかだからか、43Sのヤマメカラー1個とアマゴカラー1個を除けば何とか使用出来そうだったので一安心だ。
この後、また違う場所に入ったのだが、なぜか土砂で埋まって水深が浅くなってしまっていたので、支流に入ってみた。
ここもポイントが無いが、50Sのアマゴカラーを使いながらUPで釣り上がって行くとチビヤマメがヒット!
(この川は盛期になっても期待できそうも無いですね~)
その後堰堤の下で粘っているとガツンとヒット!そこそこ良いサイズかもと思いつつランディングしたのは26cmの中古の岩魚・・・。
(背びれを除けば鰭も綺麗で良い岩魚なんですけどね~)
この場所に岩魚は微妙なので、どこかで釣って来て、目印付けて放してるんでしょうね~。でも、釣るとかなり気分が悪いので、どーしても標識放流したいのなら、せめて脂鰭カットにして欲しいものだ。
(これからは鰭カット魚のことは中古と呼ぶことにしよう・・・)
この中古の岩魚をリリースしてから、堰堤を高巻きして釣り上がってみたが、チビッ子がたまに出てくるだけだったので、4時前に終了して帰宅した。
(魚はすべてリリースです)
・・・・・・・・・・・・プレゼント対象者の方へ・・・・・・・・・・・・
(カラーが決定している方用のミノーです)
さて、ミノーがそれなりにですが仕上がったので、送り先を教えて下さいませ。郵便番号・住所・氏名を左側のメッセージを送るから、ログインした状態でメールしてください。前回送った方達は住所データがあるので、住所の変更が無ければOKです。もう一度止水で調整するかもしれないので、発送は3月25日以降になります。
正直、見た目も泳ぎもあまり出来が良いとは言えないので、送るのはちょっと恥ずかしいんですけど、まあ約束ですからね~。カラーの決定してない方は、外見が良さそうなのを選んで送りますね。
以下ミノーの仕様です
名称 itachiミノー50S zwei
サイズ 50mm+α
重量 4.4g±0.1g程度 (DECOY TROUTIN SINGLE 28 8番装着時)
発送品はフックを装着してませんが、シングルなら8番、トリプルなら12番(推奨:DECOY TREBLE YS-25 12番・・・装着時±4.6g)が適当かと思います。FIELD HUNTERのスプリットリング#1が装着してあります。
名称 itachiミノー43S eins
サイズ 43mm+α
重量 3.15g±0.1g程度 (Gamakatu SINGLE HOOK53 8番装着時)
発送品はフックを装着してませんが、シングルなら1番手小さいサイズ、トリプル(こちらを推奨)なら14番が適当かと思います。FIELD HUNTERのスプリットリング#1が装着してあります。
最後に、素人のハンドメイドなので外見・泳ぎ(アイの調節は必要になると思います)ともに個体差が凄いです。ご了承くださいね。あ!そうそう、ミノーへの直結は禁止です。必ずスナップ等を使用して下さい。傷が入っているので、ライン切れちゃいます。
以上よろしくお願いします。
パーマークを見に行こう! VOL.143
パーマークを見に行こう! VOL.142
ワイズストリーム45ULB-3のインプレッション♪(パーマークを見に行こう! VOL.141)
パーマークを見に行こう! VOL.140
パーマークを見に行こう! VOL.139
パーマークを見に行こう! VOL.138
パーマークを見に行こう! VOL.142
ワイズストリーム45ULB-3のインプレッション♪(パーマークを見に行こう! VOL.141)
パーマークを見に行こう! VOL.140
パーマークを見に行こう! VOL.139
パーマークを見に行こう! VOL.138
この記事へのコメント
こんばんは。
しっかり釣果出ましたね。
私のミノーは想定より浮き上がる傾向があるので修正中です。
あと1ロットやって一番納得のいくものを送れればと思っています。
私は以前お送り頂いたときと同じ住所です。
よろしくお願い致します。
どんな風に泳ぎが変化しているのか楽しみにしてます。
しっかり釣果出ましたね。
私のミノーは想定より浮き上がる傾向があるので修正中です。
あと1ロットやって一番納得のいくものを送れればと思っています。
私は以前お送り頂いたときと同じ住所です。
よろしくお願い致します。
どんな風に泳ぎが変化しているのか楽しみにしてます。
こんばんは。
楽しみですね。
まだこちらは解禁してませんが、一投目に投げます。
私も住所は変更してませんので、よろしくお願いします。
楽しみですね。
まだこちらは解禁してませんが、一投目に投げます。
私も住所は変更してませんので、よろしくお願いします。
YM34さん、こんばんは
私のミノーも浮き上がりが強めです。修正
したいところですが、今回はこれで行きます。
あと、重量増加分動きが重いかも・・・。
同じでOKですね、わかりました。25日頃送り
ます。
私のミノーも浮き上がりが強めです。修正
したいところですが、今回はこれで行きます。
あと、重量増加分動きが重いかも・・・。
同じでOKですね、わかりました。25日頃送り
ます。
carrera930さん、こんばんは
解禁には間に合うと思います。思い出に
残るようなのを釣って頂けたら嬉しいです。
同じでOKですね、わかりました。25日頃
送ります。
解禁には間に合うと思います。思い出に
残るようなのを釣って頂けたら嬉しいです。
同じでOKですね、わかりました。25日頃
送ります。
今晩は
自分は今仕事先なんで
明日帰ったら
住所やら
送らせて貰いますね
宜しくお願いしますね






夢追いさん、こんばんは
了解です。ゆっくりでOKですよ。
了解です。ゆっくりでOKですよ。
メールしましたので確認してください^^;
私も今年は渓流考えていますので釣行記楽しみにしてくださいね♪
私も今年は渓流考えていますので釣行記楽しみにしてくださいね♪
こんにちは♪
2010itachiルアー始動ですね!!
釣り太郎は09バージョンを使い込みます
デカ岩魚獲りますよ〜!!
2010itachiルアー始動ですね!!
釣り太郎は09バージョンを使い込みます

デカ岩魚獲りますよ〜!!
こんばんは。
水温6度で、しっかり釣られるところは、腕も当然ながら、
今回のルアーの出来もバッチリですね!
余りが出れば、是非、お願い致しますm(_ _)m
水温6度で、しっかり釣られるところは、腕も当然ながら、
今回のルアーの出来もバッチリですね!
余りが出れば、是非、お願い致しますm(_ _)m
モッチーさん、こんばんは
メールありがとうございます。ルアーの
カラーは赤金と赤銀を考えてましたが、
こちらに来られるのなら、実際に投げて
みて気に入ったのを選んでもらっても良
いですよ。
メールありがとうございます。ルアーの
カラーは赤金と赤銀を考えてましたが、
こちらに来られるのなら、実際に投げて
みて気に入ったのを選んでもらっても良
いですよ。
おさぼリーマン釣り太郎さん、こんばんは
2010年モデルが必要なら、本流用83mmと
60mmを製作するついでに作りますよ。お気
軽にどうぞ。
2010年モデルが必要なら、本流用83mmと
60mmを製作するついでに作りますよ。お気
軽にどうぞ。
キリンさん、こんばんは
数は足りると思いますので大丈夫です。
50mm銀黒と43mmアマゴを予定してい
ます。市販品よりは劣りますが、たぶん
釣れると思いますよ。
数は足りると思いますので大丈夫です。
50mm銀黒と43mmアマゴを予定してい
ます。市販品よりは劣りますが、たぶん
釣れると思いますよ。
お!それはありがたい提案ですね^^;
ですがそのカラーは好きな色ですので今回はそのカラーでお願いします。
しかしお住まいの場所はよく通るのでそのうち一緒に釣行しましょう^^;
ですがそのカラーは好きな色ですので今回はそのカラーでお願いします。
しかしお住まいの場所はよく通るのでそのうち一緒に釣行しましょう^^;
モッチーさん、こんばんは
了解です。では、予定通りのカラーを
送りますね。
了解です。では、予定通りのカラーを
送りますね。
itachiさん
自分の連絡先届いたでしょうか?宜しくお願いします。

夢追いさん、こんばんは
ちゃんと届いているので大丈夫ですよ。
先ほど大き目のクーラーで最終調整を
したので、切手や封筒などが用意でき
しだい発送する予定です(25日前後を
予定しています)。
ちゃんと届いているので大丈夫ですよ。
先ほど大き目のクーラーで最終調整を
したので、切手や封筒などが用意でき
しだい発送する予定です(25日前後を
予定しています)。