パーマークを見に行こう! VOL.125
「爆釣かな~♪ ・・・なんて思ったこともありました」
22日は、2日連続で川に行ってみた。今季初めて入った場所で、最初にガツンと来たのだけれど・・・。
午前4時過ぎにポイントに到着。水量はそこそこだが、良い水をしているので釣れそうだ。
試作50㎜を放り込みながら進むと、入渓点付近でガツンとヒット(TOP写真の魚)!良い引きをするので、尺あるかな~と思ったら泣き尺(29.5cm)だった・・・。
でも、ここでこの型が出るなら爆釣だろうと思いつつ、リリースして先へ。・・・しかし、な~んも出ない。出ない。出ない・・・。
水量が少なかったのと、人が多いのとで、いつもの年以上に魚が少ないようだ。ガッカリしながら進むと、ようやく小さな山女魚さんヒット!

この前からテールフックを下向きに変えたのだが、やはりフッキング率が良いようだ。フロントフックの後ろを噛んでたものな~と思いつつ、この魚をリリースして先へ。
良いサイズが付きそうな場所で小型が再びヒット!やはり魚が少ないかスレているように感じる。

この山女魚さんをリリースしたすこし先で、良さそうなのがヒットしたような気がしたのだが掛からず・・・。
その後もコレと言った反応は得られず、落胆しながらとある瀬に着いた。岸際の石の上に立って、アップで天羽50Sをキャスト。
トゥイッチしながら流してくると、ギュイ~ンと良型が・・・。やはり居たか~と思ったが、完全に見切られて終了(涙)。
他には何もなく、午前6時半頃終了して撤退したのだった・・・。
試作50㎜を放り込みながら進むと、入渓点付近でガツンとヒット(TOP写真の魚)!良い引きをするので、尺あるかな~と思ったら泣き尺(29.5cm)だった・・・。
でも、ここでこの型が出るなら爆釣だろうと思いつつ、リリースして先へ。・・・しかし、な~んも出ない。出ない。出ない・・・。
水量が少なかったのと、人が多いのとで、いつもの年以上に魚が少ないようだ。ガッカリしながら進むと、ようやく小さな山女魚さんヒット!
「昔はこのサイズは沢山釣れたんだけど・・・」
この前からテールフックを下向きに変えたのだが、やはりフッキング率が良いようだ。フロントフックの後ろを噛んでたものな~と思いつつ、この魚をリリースして先へ。
良いサイズが付きそうな場所で小型が再びヒット!やはり魚が少ないかスレているように感じる。
「綺麗ですけどね~。もう少し釣りたいです」
この山女魚さんをリリースしたすこし先で、良さそうなのがヒットしたような気がしたのだが掛からず・・・。
その後もコレと言った反応は得られず、落胆しながらとある瀬に着いた。岸際の石の上に立って、アップで天羽50Sをキャスト。
トゥイッチしながら流してくると、ギュイ~ンと良型が・・・。やはり居たか~と思ったが、完全に見切られて終了(涙)。
他には何もなく、午前6時半頃終了して撤退したのだった・・・。
パーマークを見に行こう! VOL.143
パーマークを見に行こう! VOL.142
ワイズストリーム45ULB-3のインプレッション♪(パーマークを見に行こう! VOL.141)
パーマークを見に行こう! VOL.140
パーマークを見に行こう! VOL.139
パーマークを見に行こう! VOL.138
パーマークを見に行こう! VOL.142
ワイズストリーム45ULB-3のインプレッション♪(パーマークを見に行こう! VOL.141)
パーマークを見に行こう! VOL.140
パーマークを見に行こう! VOL.139
パーマークを見に行こう! VOL.138