ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

itachiの釣り日記

渓流、ソルトルアーフィッシングの自己満足釣行記

パーマークを見に行こう! VOL.101

  

パーマークを見に行こう! VOL.101
(今日は良い感じかと思ったんだけど・・・)

 お盆期間中には行かない予定だったのだが、水量的に良い感じかなと思いつつ川へと行ってきた。最近はそれほど暑くないので、水温は低いと期待していたのだったが・・・。

 午前4時半に川に到着。だいぶ日の出が遅くなったように感じる。取り合えず水温を測ってみると、19℃とギリギリの温度・・・。

 天羽50Sを流れに打ち込みつつ釣り上がるが、まるで反応は帰ってこない。やはりこの間までの高温で死滅したかなと思っていると、ようやく反応が出たが掛からず。

 取り合えず魚は居るようなので、丁寧に流していくと、8寸程の山女魚さんがヒット!ランディングして写真を撮ろうとしたら逃亡・・・。

 その後は厳しい反応しか出てくれず最終ポイントへ・・・。ここはプレッシャーが高く、滅多に出ないのであまり期待していなかったのだが、まあまあの山女魚さんがヒットしてくれた。

パーマークを見に行こう! VOL.101 
(コンディションの良い山女魚ですけどね~)

 この山女魚さんに感謝しつつ丁寧にC&Rして、この日はコレにて撤退。もう少しイージーな川で遊びたいものだな~。





同じカテゴリー(渓流)の記事画像
パーマークを見に行こう! VOL.143
パーマークを見に行こう! VOL.142
ワイズストリーム45ULB-3のインプレッション♪(パーマークを見に行こう! VOL.141)
パーマークを見に行こう! VOL.140
パーマークを見に行こう! VOL.139
パーマークを見に行こう! VOL.138
同じカテゴリー(渓流)の記事
 パーマークを見に行こう! VOL.143 (2019-06-14 21:23)
 パーマークを見に行こう! VOL.142 (2019-05-19 19:59)
 ワイズストリーム45ULB-3のインプレッション♪(パーマークを見に行こう! VOL.141) (2019-04-25 20:42)
 パーマークを見に行こう! VOL.140 (2019-03-22 23:52)
 パーマークを見に行こう! VOL.139 (2019-03-15 20:39)
 パーマークを見に行こう! VOL.138 (2018-09-13 21:38)



この記事へのコメント
こんばんは。

こちらはお盆になったら途端に涼しくなりました。
日も短くなって秋ですね。

まだまだ厳しいのですね、そう言えばこの頃
ヤマメ釣って無い事に気づきました。

carrera930carrera930
2014年08月16日 00:27
福井県小浜市から、今晩は(^O^)/自分も九州の渓で釣りして来ましたが。お盆休み、プレッシャー凄かったです(^o^;)でも初めての川、九州の友達と楽しい旅に成りました。トラウト後半戦、お互いに楽しみ頑張りましょう(^O^)/
夢追い
2014年08月16日 01:44
綺麗なヤマメですね。

こちらは台風後から本流は大変な事になってます。けど休み無く仕事してるんで関係ないんですけど。←すみません、愚痴りました。
来週末は行きたいです。

トラウトジャンキートラウトジャンキー
2014年08月16日 20:28
carrera930さん、こんばんは

こちらもそれ程暑くはありませんが、水温は
まだまだ高いです。

あと少しで渓流シーズンも終わりですね~。
最後に良い山女魚を獲りたいです。
itachi
2014年08月16日 23:10
夢追いさん、こんばんは

もう自宅にお戻りの頃ですかね?やはり
長期休み中は厳しいですよね。でも、楽
しい旅だったようで良かったですね。

トラウト後半戦、良い釣りして終わりたい
ですよね。
itachi
2014年08月16日 23:13
トラウトジャンキーさん、こんばんは

そこそこ良い山女魚でした。こちらもまた
増水してます。最近の雨は一度に降り過
ぎですよね。もう川が変わり過ぎて・・・。

仕事が忙しいと、なかなか釣りに行けませ
んよね。何とか暇を見つけられると良いで
すね。
itachi
2014年08月16日 23:16
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
パーマークを見に行こう! VOL.101
    コメント(6)