ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

itachiの釣り日記

渓流、ソルトルアーフィッシングの自己満足釣行記

2013 中禅寺湖へ・・・VOL.3

  

2013 中禅寺湖へ・・・VOL.3
「もうルアーにはスレスレなんでしょうね~」


 近隣の川が期待できそうもないので、今回も中禅寺湖へ行ってきた……。満月だったので、朝マヅメは良くないかもしれんな~と思いつつも……。

 満月の日は、動物が多く出るような気がする。この日、中禅寺湖への道中の鹿の数はとても多かった。いろは坂など、道の真ん中を歩いていたほどだ。

 車でヒットしない様に慎重に車を進め、午前1時半位に現地に到着。3時15分まで仮眠をとってから、いつも通りに大島商店で日釣り券(2,100円)を購入してからポイントに移動する。

 ポイントには、3時50分頃には到着した。湖面を見ると、あちらこちらでライズが見られて、良い感じに釣れそうだと思った。

 既定の4時までの10分を気長に待っていると、突然ライズが消滅(汗)。4時になってからスプーンを投げ始めたが、まるで反応無し。なんてこっただ……。

 1時間程投げてみたが何も起きないので、すかさず場所移動。ここでスプーンを放り込んでいると、ようやくゴツンとヒット!!ボの恐怖から解放される喜びを噛み締めつつ、慎重にファイトしてランディング。


2013 中禅寺湖へ・・・VOL.3
「42㎝のレイクトラウト。レイクとしてはチビですが、かなり嬉しかったです」


 レイクトラウトは最大サイズが大きいので、42㎝位では満足できるサイズではないのだけど、この日は別。釣って嬉しかったランキング上位に入るほど嬉しかった。

 ボの恐怖から解放されたので、次の一本を狙いに行くが、2時間反応無し……。場所移動を繰り返しながらスプーンを放り込んでいると、何やらコツンと来た。

 ??と思いつつリトリーブすると、ゴゴンとヒット!ゴンゴンと頭を振っている感触が伝わって来て、なかなか良い感じだ。普通のレイクとは引きの質が違ったので、別の魚かなと思ったが、上がって来たのは先ほどの個体と同程度のレイクトラウト。

 それではネットで……と思ったのだが、ネットのマグネットホルダーが上手く外れず、アレっとやっているうちにバレた(涙)。

 まあ良いかと思いつつ次を狙いに行くが、その後は何も反応が無く、午前9時にて一旦終了。この日は風が吹いて波があったので、ウェーディングで揺られてたら気持ち悪くなったのだ……。

 仮眠と昼食をとり、12時過ぎからまたゲームを始める。しかし、これと言った反応も無く、根掛かりでラインが切れたのでもうやめようかな~と思いつつも、最後に気になった場所に行ってみた。


2013 中禅寺湖へ・・・VOL.3
「セミ出てましたね~。セミでブラウン釣りたいです」


 リーダー結ぶのがめんどくさかったので、13セルテート2510PE-Hから、予備の12ルビアス2506Hにリールを変更してポイントへ……。ここで、スプーンをカーブフォールさせてたら、ゴツゴツっと言う反応が!

 すかさず合わせを入れるとドスンと来たが、少々ドラグが緩くて合わせに不安がある。まあ、何とか大丈夫だろうと思いつつファイトしてると、やがてオレンジ色の綺麗な55~60㎝程のレイクトラウトが上がって来た。

 こいつは綺麗だな~と思いつつ、ランディングしやすい場所まで移動して行く途中で、再び悲劇が……。やはりドラグが緩くてフッキングが決まってなかったらしい。もう泣きそうだ……。

 その後はもう何も起きず、午後5時半位に終了とした。最後にあのレイクを仕留めてたら今シーズンを気持ち良く終了できたのに・・・。来年は良いサイズが獲れると良いな~。さて、来週からは川に通うか・・・。

 ちなみに、今日のルアーロストは5でした(涙)。






同じカテゴリー(中禅寺湖の釣り)の記事画像
2019 中禅寺湖へ……VOL.4
2018 中禅寺湖へ……VOL.3
2018 中禅寺湖へ……VOL.2
2018 中禅寺湖へ……VOL.1
祝!2018 中禅寺湖解禁!!
2017 中禅寺湖へ・・・VOL.4
同じカテゴリー(中禅寺湖の釣り)の記事
 2019 中禅寺湖へ……VOL.4 (2019-06-02 20:27)
 2018 中禅寺湖へ……VOL.3 (2018-04-21 19:35)
 2018 中禅寺湖へ……VOL.2 (2018-04-05 21:57)
 2018 中禅寺湖へ……VOL.1 (2018-04-02 00:22)
 祝!2018 中禅寺湖解禁!! (2018-04-01 19:10)
 2017 中禅寺湖へ・・・VOL.4 (2017-05-29 21:26)



この記事へのコメント
itachiさん、最後のレイク残念でしたね。レイクって大型はどの位に成るですか?釣ってみたいです(*^^*)今から行って来ます良い出会い出来たら良いな。

夢追い
2013年05月25日 02:25
おはようございます。
ルアーロスト5は泣けてきますね(笑)湖の釣りはしたことがありませんが、難しそうですね。やはり回遊まちになるんですかね?
Sataku
2013年05月25日 06:09
夢追いさん、こんばんは

レイクの日本記録は、106㎝だったと思います。
ちなみに、世界記録は157㎝らしいですよ。

岸釣りだと80㎝クラスが出れば凄い方だと思い
ます。私は60㎝クラスが出れば満足ですね~。

今日は良い釣り出来ましたか?

itachi
2013年05月25日 21:34
Satakuさん、こんばんは

釣れないと無くしますね~(泣)。湖とかの釣り
は回遊待ちですね~。でも、私は魚を求めて自
分が回遊してます・・・。

itachi
2013年05月25日 21:37
岸からレイクはもう厳しい時期になりますね~


はやくレイクトローリング用のitachiミノー作ってくださいね!!

モッチーモッチー
2013年05月26日 15:37
モッチーさん、こんばんは

そろそろ厳しくなってきますよね。でも、あと
一回位岸釣りで・・・。

トローリング用はよくわからないのですが、
一応、形は決めました。完成は30日後です
かね~。使えるのかな?

itachi
2013年05月26日 23:02
こんばんは。

やっぱりレイクは綺麗ですね。
最後のレイクは惜しかったですね。
carrera930
2013年05月26日 23:43
それでは楽しみにしています~

テストして結果はまたお知らせしますね!

モッチーモッチー
2013年05月27日 11:42
やっぱりレイクトラウトは迫力が違いますね~

60レイクはとっても残念でしたが 来年に期待ですね ☆
 

ひでし
2013年05月27日 18:50
carrera930さん、こんばんは

最後に掛かったレイクは本当に綺麗で
したよ。やはり日が高い時間に掛けると
綺麗さが違いますね。次回はしっかりと
釣り上げたいです。

itachi
2013年05月27日 20:24
モッチーさん、毎度です。

では、出来たら連絡しますよ。製作途中で
駄目そうだった場合にも・・・。

itachi
2013年05月27日 20:25
ひでしさん、こんばんは

レイクは70㎝位にならないと良型と呼んで
貰えない魚ですが、小型でも良い感じの奴
が居ますよ。個体差ありますね。

次回はきちんと上げられる様にしたいです。

itachi
2013年05月27日 20:27
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2013 中禅寺湖へ・・・VOL.3
    コメント(12)